【Swallows】館山に勝利をプレゼントできず・・・(4/5:vs Carp)

4月5日(木) 対 Carp 3回戦(明治神宮野球場)

TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TOTAL H E
Carp 0 0 0 0 3 0 1 0 1 5 12 0
Swallows 0 0 0 0 0 2 0 0 2 4 5 0
勝投手 岡田 (1勝0敗0S)
敗投手 館山 (0勝1敗0S)
セーブ 中崎 (0勝0敗3S)

【本塁打】

Carp 丸3号(3ラン) (5回:館山)
Carp 菊池1号(ソロ) (9回:風張)
Swallows 畠山1号(2ラン) (9回:中崎)

試合感想

Swallowsの先発は2年振りの勝利を目指す不死身の男・館山。対するCarpの先発は昨年ブレイクした岡田。

1回は両軍とも得点圏にランナーを進めるも無得点。

2回以降は両投手が好投し、4回まで両軍無得点のまま迎えた5回表。1アウトから岡田のレフト前ヒットと田中のピッチャー返し(記録は内野安打)などで2アウト1、3塁。ここで3番・丸が左中間への3号3ランホームランで3点を先制する。

館山を援護したいSwallowsは6回裏、館山の代打・大村が四球を選び、2番・山崎も四球で2アウト1、2塁。ここで3番・バレンティンがセンター前タイムリーで1点を返す。さらに4番・青木のライト前タイムリーで2点目を入れ、2-3と1点差に詰め寄るが、館山に勝ち星をつけることはできなかった。

7回表から館山に変わり2番手・中尾。ファーストの坂口がライトに入り、代打・大村がファーストに入った。田中に四球を与えたあと、打者・菊池の際に中尾が暴投で1アウト2塁。ここで菊池がレフト前ヒットを放つ。2塁ランナーの田中がホームに突っ込むがこれはバレンティンが好返球で2アウト2塁。先ほど3ランを打った丸を歩かせ2アウト1、2塁となったところで、中尾に変わり3番手に近藤。近藤はエルドレッドにストレートの四球を与え、さらに松山にもストレートの四球で押出し。2-4となる。

9回表、近藤から4番手・風張がマウンドへ。しかし、先頭打者の菊池にライトスタンドへ運ばれ2-5と3点差にリードを広げられる。その後も丸にセンター前ヒットを浴びるなど1アウト2塁のピンチを迎えるが、後続を断ち、1点で留める。

9回裏、Carpは抑えの切り札・中崎がマウンドへ。簡単に2アウトを取られたあと、奥村がレフト前ヒットで出塁。すると、廣岡に代打・畠山を起用。畠山は期待に応え中崎からレフトスタンドへ運ぶ2ランホームラン!これで4-5と1点差に詰め寄る。さらに中村に変えて代打・鵜久森。しかし、鵜久森は空振り三振に倒れ、ゲームセット。4-5で敗れてしまった。

館山は6回3失点とQSを決め、球数も6回87球とそれほど多くなく、先発としてまずまずといった所。2年振りの勝利もそう遠くない未来に得られるのではないだろうか。このところ、連投の近藤がやや疲れが出ているのか、連続四球で押出しなど、らしくないピッチングをしており、やや気になるところ。中継ぎ陣もローテーションで休みを与えたいところ。その為にも、2番手・中尾がもう少しピリッとしていれば、という思いが強い。風張も、先頭打者に最も打たれてはいけない場面での被弾はよろしくない。このあたりはもう少し慎重に投げてもらいたい。野村克也氏の著書でも読むと良かろう。

打線については、追いつくことはできなかったが、取られたら取り返す、という意地が見られた。6回裏のバレンティン、青木の連続タイムリーなどにその姿勢が現れていた。また、最終回の畠山は、ここで凡打だと完全にファーストを坂口あるいは鵜久森などに奪われるという危機感もあっての1発だろう。あと1点足りなかったが、昨年のセ・リーグ覇者に対して接戦を演じられたことで、今の戦力でも十分戦えるのだと、選手が自信を持ってくれれば良いのだが。

さあ、週末はGiants戦。Swallows先発はブキャナン、Giants先発は昨年の沢村賞投手・菅野の予定。緊迫した投手戦が予想されるが、何とか1点でも多く取って勝利を掴みたい。


東京ヤクルトスワローズランキング

スポンサーリンク
Sponsored Link
 
スポンサーリンク
Sponsored Link