【Swallows】 連続押出しで逆転負け・・・借金10でリーグ最下位に

6月1日(木) 対Buffaloes 3回戦(京セラドーム大阪)

TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TOTAL H E
Swallows 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 4 0
Buffaloes 1 0 0 0 0 2 0 0 X 3 6 0

勝:ディクソン(Buffaloes)5勝3敗
負:由規(Swallows)1勝2敗
S:平野(Buffaloes)1勝3敗11S
本:バレンティン8号①(Swallows)

試合概要

先発はBuffaloesがディクソン、Swallowsは由規。

この日は、山田を3番から1番へ、バレンティンを5番から3番にいれ、5番にはファースト・大松を起用し、打線をいじってきたSwallows。

その効果が現れたのか、初回、2アウトから3番・バレンティンが先制のソロホームラン。まず1点をSwallowsが先制する。

しかしその裏、Buffaloesは先頭の宮崎がセンター前ヒットで出塁すると、西野が送りバントを決め1アウト2塁。小谷野は空振り三振に抑えたが、4番・ロメロにセンターへ弾き返され、すぐさま同点に追い付かれる。

4回表、1アウトからバレンティン、雄平の連続ヒットで1アウト1、3塁とすると、5番・大松がライト前へ勝ち越しのタイムリーヒット!しかし、大引がゲッツーでこの回1点止まり。いつものイヤな雰囲気が漂う。

2回から5回までランナーは出すものの、2塁を踏ませないピッチングを見せていた由規。6回裏も、先頭の西野をファーストゴロに打ち取り、小谷野にレフト前ヒットを打たれるが、ロメロを空振り三振に斬ってとり、2アウト1塁とし、この回も抑えるものだと思ったが、ここから突如、由規の制球が乱れる。T-岡田、中島に連続四球で満塁とされると、駿太にフルカウントから四球を選ばれ押出しで同点に追い付かれる。たまらず、由規から平井にスイッチするが、平井も安達に四球を与え連続押出しで逆転を許す。

ディクソンの前に5~7回と三者凡退で退けられていたSwallows打線。8回表にディクソンに代わり近藤がマウンドへ。先頭の上田が粘った末に四球を選び、中村が送りバントを決め1アウト2塁のチャンス。しかし、谷内の代打・武内はレフトフライ、山田は見送り三振で同点のチャンスを逃す。

9回表には抑えの切り札・平野がマウンドへ上がり、坂口をレフトフライ、バレンティン、雄平を連続三振で締め、ゲームセット。3-2とまたしても1点差負け。ちなみに山田はこれで交流戦に入って12打数無安打。チームは借金10でリーグ最下位に転落した。

Benjaminの目

何度も言っているが、チャンスをモノにできない打線がすべて。交流戦3試合4得点は12球団ワースト。交流戦チーム打率.183、交流戦チーム総安打数17もワーストである。また、3試合で盗塁ゼロというのも、機動力が無いと言っているに等しい。なお、セ・リーグ内でもチーム盗塁数19は5位タイで最下位だ。

投手陣は良く抑えている。この日も9回3失点なら上出来だ。しかし、1試合に2点までしか取れないのでは、投手陣がほぼ完封しなければ勝てない。全盛期の斎藤雅樹あたりを呼んでくるしかない。由規も、急に崩れたものだから、リリーフ陣も準備不足だったことは否めないが、もともと「今投げられているのが奇跡」のようなものだから、5回終了時点でスパッと変えても良かったのではないか。

とにかく、打線が機能しない限り、試合では勝てない。この日の敗戦で借金が2桁の10となったが、今のSwallowsの試合を見ていると、点は取れない、少ないリードは守り切れない、逆転されたら追いつけない、と良いところが無く、今後しばらく勝てないんじゃないかと思わせる内容の悪さである。かといって、2軍に活きの良い選手がいるという話もない。怪我人の療養所となっている。

なおこの試合、6回~9回で7三振に倒れている。まず、バットに当ててくれ燕戦士達よ・・・。

スポンサーリンク
Sponsored Link
 
スポンサーリンク
Sponsored Link