【燕】お帰りムーチョ!正捕手復帰で連敗ストップ! (08/20)

試合結果

08月20日(木) 対Dragons 12回戦(明治神宮野球場)

TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TOTAL H E
Dragons 0 0 1 1 0 0 0 0 1 3 8 2
Swallows 0 0 0 2 5 0 0 0 X 7 11 1
勝投手 高梨裕稔 (2勝2敗0S)
敗投手 柳裕也 (2勝3敗0S)
セーブ 石山泰稚 (2勝1敗8S)
Swallows 坂口智隆3号(2ラン) (4回:柳)
Swallows 青木宣親8号(ソロ) (5回:柳)
Swallows 西浦直亨6号(ソロ) (5回:柳)

【試合概要】

ゲーム展開

Swallows先発は6回を概ね2、3失点でまとめるが、勝ち負けの付かない試合の多い高梨裕稔。ここまで7試合の先発で1勝2敗。対するDragonsはここまで5試合で安定したピッチングながら、打線の援護に恵まれない柳裕也。両先発で試合開始。

3回表、Dragonsの攻撃はトップバッターの大島洋平から。大島は3球目、内角の変化球を上手くすくってライト線を破るヒット。ライト・坂口智隆がファンブルする間に大島は3塁へ到達。記録はツーベースヒット+1エラー。Dragonsが先制のチャンスを作る。2番・アルモンテはファーストゴロに打ち取るが、3番・福田永将には初球、高めのストレートを右中間に運ばれるタイムリーツーベースヒット。Dragonsが1点を先制する。その後もビシエドの内野安打で1アウト1、3塁と追加点のチャンスだったが、高橋周平がセカンドゴロゲッツーで、Swallowsは最少失点でこの回を切り抜ける。

4回表、Dragonsはこの回先頭打者の阿部寿樹がセンター前ヒットで出塁。またもやノーアウトでランナーを背負う高梨。京田陽太を見逃し三振、木下拓哉をショートゴロに打ち取り、2アウト2塁とするが、ピッチャー・柳にほぼど真ん中のストレートをレフトオーバーのツーベースヒットとされ、2塁ランナーが還りDragonsがさらに1点を追加。Swallowsとしては嫌な展開となる。

しかし4回裏、1アウトからこの日から1軍復帰、スタメンマスクの中村悠平がショートへのゴロ。しかし、京田が悪送球で出塁。1アウト1塁となる。続く高梨が送りバント失敗で2アウト1塁と、チャンスが潰えたかに見えたが、打順はトップに返って坂口。5球目、低めのストレートを叩くと打球はライトスタンドに吸い込まれる、同点となる2ランホームランで2-2。Swallows、3試合ぶりの本塁打。

5回裏、この回の先頭は青木宣親。青木は真ん中に入った変化球をライトスタンドに運び、3-2と1点を勝ち越す。1死後、5番・西浦直亨が初球のカーブを叩き打球はレフトスタンド中段へ。これで4-2。2点のリードに変わる。ここでピッチャーは柳から2番手・岡田俊哉へスイッチ。しかし、宮本丈、山崎晃大朗が連続四球で出塁すると、中村がこの日2安打目となるレフト線を破るツーベースヒット。これでさらに1点を追加。高梨が三振に倒れ、2アウト2、3塁となると、打順はトップに返って先ほど2ランホームランの坂口。坂口は初球の高めストレートをセンター前に弾き返し、ランナー2人が還ってさらに2点を追加。この回、5点を追加して7-2と5点のリード。

6回表、高梨は先頭の高橋周平に粘られて8球目のストレートを左中間に弾き返されるツーベースヒットで出塁される。ノーアウトランナー2塁。しかし、後続をセンターフライ2つ、サードライナーで切り抜け、6回を投げきる。この回限りで高梨はマウンドを降り、6回112球、被安打7、奪三振4、与四球2、失点2(自責点2)という成績。QSを達成しているので、先発としての最低限の役割は果たしてくれた。

6回裏、Swallowsはヒットと四死球で1アウト満塁というチャンスを迎える。ここでバッターは、このところ当たりが止まっている山崎晃大朗。しかし、初球を引っかけセカンドへのゴロとなり、併殺に終わる。なお、この回、頭部に死球を受けた村上宗隆は、ランナーとして出場を続けたが、このあとの守備からベンチに下がる。大事に至らなければ良いが。

7回表は2人目のマクガフが登板。3人でピシャリと抑えると、8回表は長谷川宙輝が3人目の投手としてマウンドへ。伸びのあるストレートで空振り三振2つを取るこれまたパーフェクトピッチングで、中継ぎとしてしっかりと抑える。

9回表は4人目に、中村と共にこの日1軍に上がってきたルーキー・大西広樹がマウンドへ。しかし、先頭の阿部に3球目の変化球を左中間に運ばれるツーベースヒットで出塁を許す。続く、途中出場の堂上直倫にフルカウントから四球を与えると、代打・井領雅貴にもフルカウントから四球を与え、ノーアウト満塁のピンチを招く。ここで、高津監督たまらずピッチャーを大西から石山泰稚へスイッチ。守護神を出すハメになったが、ノーアウト満塁なのでセーブ機会ではある。途中からレフトの守備についている武田健吾にセンターへ犠牲フライを打たれ1点を失うものの、大島をセカンドゴロに打ち取る。ゲッツーにはならず、2アウト1、3塁。そして迎えるアルモンテ。1球目から大島が2塁へ(捕手、刺殺の構え見せずベースカバーもなかったため盗塁は付かない)。そして2アウト2、3塁。カウント1ボール2ストライクからの5球目。低め150km/hのストレートで見逃し三振!試合終了、7-3でSwallowsが連敗から脱出した。

試合感想

先発の高梨はランナーを背負いながらも粘りのピッチングで6回を2失点に抑えた。帰ってきた正捕手・中村悠平の存在は大きいだろう。要所要所を締めていた。先発投手に必要なのはこういうピッチングだ。

そして、マクガフに復調の兆しが見えるのと、長谷川の伸び上がるような速球が冴えていた。

ルーキー・大西は1アウトも取れずに降板し、相当悔しい思いをしているだろう。ひょっとしたらすぐに1軍登録を抹消されるかもしれないが、次回登板時にこの悔しさをバネに、汚名返上して欲しいところだ。

その大西が作ったピンチを最少失点で切り抜けた石山泰稚は、ようやく落ち着いて投げられるようになってきた。5点差あったとは言え、以前の石山であれば、2、3点は覚悟していた。この日は安心して見ていられた。

打線は2桁安打、3本塁打と。特に、2安打した坂口、青木、西浦、中村がいずれも良いところで1本打っている。こうなると、山田や村上へのマークが甘くなるので、打線に繋がりが出る。調子の良い選手が揃うと、止まらない打線ではあるので、しっかりと球を見て、まず出塁することを念頭に置いて欲しい。

山田哲人は不調ではあるが、2塁打を1本放ってはいるし、過度な期待をせず、ちょっと打てるセカンドぐらいの気持ちで見守っていきたいなと。村上が出てきたのが非常に大きい。相手のマークが分散されるというのはSwallowsにとってはチャンスだからだ。青木の存在も大きい。

3試合ぶりの快勝で、少し溜飲が下がっただろうか。最後まで観戦された皆さま、お疲れ様でした。

次試合の予定

08/21(金) Swallows VS Tigers 10回戦
明治神宮野球場 18:00試合開始

予告先発

Tigers 藤浪晋太郎
Swallows 吉田大喜


東京ヤクルトスワローズランキング

スポンサーリンク
Sponsored Link
 
スポンサーリンク
Sponsored Link