【清水エスパルス】
3月スケジュール更新のお知らせ
2020明治安田生命J1リーグ 第5節・第6節 開催延期のお知らせ
西部 洋平選手のケガについて
【サンケイスポーツ】
村井体制の4期目発足 Jリーグ総会
村井チェアマン「本当に涙が出るような…」 スポンサーに感謝
Jリーグ中断延長正式決定 4月3日の再開目指す
清水・西部は全治3カ月 右太もも裏の肉離れ
清水GK西部が全治3カ月 右ハムストリングス肉離れ、練習中に負傷
清水GK西部が全治3カ月 右ハムストリングス肉離れ、練習中に負傷清水エスパルスは12日、GK西部洋平が負傷したことを発表した。SANSPO.COM(サンスポ)https://www.sanspo.com/soccer/news/20200312/jle20031218430005-n1.html
サッカーくじ取り扱い変更 Jリーグ指定試合延期で
専門家チームがNPBとJリーグへ提言…新型コロナ対策の基本方針を発表
専門家チームがNPBとJリーグへ提言…新型コロナ対策の基本方針を発表日本プロ野球機構(NPB)と日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は12日、第3回の「新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施。専門家チームが新型コロナウイルス感染症対策の基本方針を発表した。SANSPO.COM(サンスポ)https://www.sanspo.com/soccer/news/20200312/jle20031213470001-n1.html
【日刊スポーツ】
村井チェアマン、無観客は「最後の手段」一問一答
清水社長、延期「やむを得ない」 練習見学は継続へ
JとNPBが提言の感染症対策、スポーツ界の指標に
J再延期もデッドライン「4月中旬」まで延長可能性
村井チェアマン「25日に4・3以降の方針決める」
清水GK西部洋平がもも裏肉離れで全治3カ月
JとNPB「条件揃えば観客入れても」/一問一答2
Jリーグが69戦の延期を正式発表、代替日は未定
JとNPB「今は流行時、開催難しい」/一問一答1
【スポーツニッポン】
Jリーグが中断延長を正式決定 4・3再開目指しクラブ側と協議
Jリーグ、無観客試合は最終手段 村井チェアマン「まずはスケジュールのやりくり」
Jリーグ、ルヴァン杯12・26決勝案 10・24から2カ月スライドで試合数はキープ
森保J、W杯予選ミャンマー戦&モンゴル戦が延期決定 森保監督「目指す場所は変わりません」
日本サッカー協会、新技術委員長に反町氏就任
【スポーツ報知】
【清水】クラモフスキー監督、J再開延期でプラン狂うも「やれることやる。ポジティブなことだけを考えていく」
【清水】FW金子翔太、JFAアカデミー福島在籍時に被災「何不自由なくサッカーできていることに感謝したい」
【デイリースポーツ】
Jリーグ・村井チェアマン 中断延長で選手に気遣いVTRを直接配信
Jリーグ、中断延長を正式決定4月3日の再開目指す
反町康治氏、日本サッカー協会の技術委員長に就任へ
【中日スポーツ】
Jリーグは3月末まで中断期間延長…村井チェアマン「4月3日再開なら予定通り日程消化できる」
Jリーグは3月末まで中断期間延長…村井チェアマン「4月3日再開なら予定通り日程消化...Jリーグは12日、東京都内で理事会を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた公式戦の中断を、3月いっぱいまで延長することを正式決定した。村井満チェアマン(60)は理事会後、現段階で設定している4月3日のリーグ再開の可否について、感染の…中日スポーツ・東京中日スポーツhttps://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2020031202100116.html
Jリーグ、中断延長を正式決定 4月3日の再開目指す
Jリーグ、中断延長を正式決定 4月3日の再開目指すサッカーのJリーグは12日、東京都内で理事会を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた公式戦の中断を、3月いっぱいまで延長することを正式決定した。村井満チェアマンは4月3日の再開を目指すことを改めて強調し「予断を許さない状況が続いているが、連携しながら準備を進…中日スポーツ・東京中日スポーツhttps://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2020031201001865.html
【東スポWeb】
日本サッカー協会 無料レッスン動画を配信
【西日本スポーツ】
Jリーグ、中断延長を正式決定
Jリーグ、中断延長を正式決定サッカーのJリーグは12日、東京都内で理事会を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた公式戦の中断を、3月いっぱいまで延長することを...西日本スポーツhttps://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/o/591525/
【読売新聞ONLINE】
サッカー協会技術委員長に反町康治氏就任へ…森保Jを強くサポート
サッカー協会技術委員長に反町康治氏就任へ…森保Jを強くサポート : サッカー : ス...日本サッカー協会の田嶋幸三会長は12日、技術委員長に2008年北京五輪男子日本代表監督で、Jリーグ特任理事に就任した反町康治氏(56)を充てる方針を明らかにした。技術委員長は代表監督の選考、評価にも関わる立場。田嶋会長読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/20200312-OYT1T50219/
【産経新聞】
Jリーグ中断延長を決定 3月中は再開せず
Jリーグ中断延長を決定 3月中は再開せずサッカーのJリーグは12日、東京都内で理事会を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた全公式戦の中断を、3月いっぱいまで延長することを正式決定した。当初は18…産経ニュース1 Userhttps://www.sankei.com/sports/news/200312/spo2003120035-n1.html
【毎日新聞】
サッカー Jリーグ 3月69試合、新たに延期 新型コロナ
指笛はリスク高 感染予防策例示 コロナ対策会議
Jリーグ、3月69試合延期を正式発表 4月3日再開可否は25日めどに判断
専門家がプロ野球とJリーグに感染予防策を提言 ジェット風船、ハイタッチ、鳴り物「リスク高い」
【時事通信】
19年度の赤字は約6億円 Jリーグ
19年度の赤字は約6億円 Jリーグ:時事ドットコムJリーグは12日、東京都内で社員総会を開き、2019年度の決算を承認した。収入は271億4000万円、支出は277億6100万円で約6億2000万円の赤字。18年から導入されたJ1の1~4位に与える理念強化配分金を拠出したことなどが影響し、当初から10億4000万円の赤字が見込まれていた。ただし、協賛金収益が2億5000万円の上振れとなったことや、降格救済金の配分対象クラブが減ったことで赤字幅は縮小した。時事ドットコムhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020031201425&g=scr
中断延長、4月3日再開目指す 村井体制4期目が発足―Jリーグ
中断延長、4月3日再開目指す 村井体制4期目が発足―Jリーグ:時事ドットコムJリーグは12日、東京都内で理事会などを開き、感染が拡大する新型コロナウイルスの影響を考慮し、今月中の全リーグ戦の延期を正式に決めた。村井満チェアマンは記者会見で、4月3日の再開を目指すとした上で「お客さまに安全なスタジアムを確保するのが最大の優先事項」と述べた。再開の可否を25日をめどに判断し、感染状況によってはさらにずれ込む可能性も示唆した。時事ドットコムhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020031201393&g=scr
専門家チームによる最終提言の要旨 プロ野球・Jリーグ
専門家チームによる最終提言の要旨 プロ野球・Jリーグ:時事ドットコム12日に行われた新型コロナウイルス対策連絡会議の第3回会合で、プロ野球とJリーグが専門家チームから受けた最終提言の要旨は次の通り。 【基本方針】 一、個人防衛、集団防衛、社会防衛の三つの見地から考える必要がある。 一、選手、コーチ、監督、スタッフ、観客を守る、感染クラスターになることを防ぐ、日本のスポーツ文化を守るという視点が重要。 【選手、関係者への対応】 ▽主な予防対策 一、毎日の健康チェックと行動記録。 一、ロッカー室などの時間差利用。 一、同じポジションの選手が行動をともにしないなどの工…時事ドットコムhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020031201366&g=scr
西部が肉離れ J1清水
西部が肉離れ J1清水:時事ドットコムJ1清水は12日、GK西部洋平が右太もも裏の肉離れで全治3カ月と診断されたと発表した。9日の練習中に負傷した。時事ドットコムhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020031201284&g=scr
反町氏が技術委員長に 日本サッカー協会
反町氏が技術委員長に 日本サッカー協会:時事ドットコム日本サッカー協会の技術委員長に、昨季まで松本(現J2)の監督を務めた反町康治氏(56)が就任することが12日、分かった。田嶋幸三会長が明らかにした。現職の関塚隆氏(59)は、ナショナルチームダイレクターに就き、A代表とU23(23歳以下)代表のサポートに専念する。29日の評議員会で正式に決まる。 田嶋会長は「森保ジャパンを強くサポートするための措置」と説明した。時事ドットコムhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020031201129&g=scr
プロ野球、J公式戦「あと数週間必要」 専門家チームが最終提言―新型コロナ
プロ野球、J公式戦「あと数週間必要」 専門家チームが最終提言―新型コロナ:時事...日本野球機構(NPB)とサッカーJリーグが合同で設立した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第3回会合が12日、東京都内で開かれ、プロ野球の公式戦開幕とJリーグの公式戦再開について、感染症の専門家チーム(座長=賀来満夫・東北医科薬科大特任教授)から「あと数週間程度の時間が必要」との最終提言を受けた。時事ドットコムhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020031200857&g=scr
【共同通信】
Jリーグ、中断延長を正式決定 4月3日の再開目指す
Jリーグ、中断延長を正式決定 4月3日の再開目指す | 共同通信サッカーのJリーグは12日、東京都内で理事会を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた公式戦の中断...共同通信https://this.kiji.is/610783872201344097
プロ野球とJ、客ハイタッチ禁止 専門家が感染予防策提言
プロ野球とJ、客ハイタッチ禁止 専門家が感染予防策提言 | 共同通信プロ野球とサッカーJリーグが連携して設けた「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第3回会議が12日、東...共同通信https://this.kiji.is/610739202275853409
【ゲキサカ】
Jリーグは大規模再延期も…両スポンサーから温かい声「全面的に協力する」
Jリーグが3月の全公式戦延期を正式決定…対象は計163試合に
清水、今度は西部洋平が離脱…骨折の大久保に続き2か月連続でGKが長期離脱
指笛、ビッグフラッグ、飛び跳ね「高リスク」…サポにも協力要請:専門家提言
選手から陽性反応→濃厚接触者含め自宅療養、その他は活動継続へ:専門家提言
専門家の知見を総結集…J村井チェアマン「日本全体の財産となる提言を頂いた」
【GOAL】
清水GK西部洋平が練習中に負傷…右ハムストリングス肉離れ全治3カ月
Jリーグ、新たに69試合の延期を正式決定…合計163試合先送りへ、4/3の再開目指す
専門家チームがNPBとJリーグへ提言…選手・関係者が新型コロナ陽性反応でも、原則活動は停止せず
【FOOTBALL CHANNEL】
Jリーグ、3月中のリーグ戦全試合延期を正式発表。4月3日の再開を目指す
【SOCCER DIGEST WEB】
清水GK西部洋平が肉離れで3か月の離脱…。骨折の大久保択生に続き、GK2名を欠く緊急事態に
Jリーグ再開が4月3日に正式決定。J1・J2・J3の計163試合が先送りに…再開後は一部無観客試合となる可能性も
「あと数週間程度の時間が必要」Jリーグ&NPBに専門家が提言。選手・チーム関係者への意識改革も要請
【SOCCER KING】
コロナに負けるな! Jクラブが提供する動画コンテンツをまとめてみた
Jリーグが新型コロナの影響を受け3月中の全試合開催延期を正式決定
村井チェアマン、無観客試合は「最終手段」 コロナ対策で専門家「リスクマネジメントを徹底」