【Swallows】 無死満塁を活かせずマツダで9連敗

5月23日(火) 対Carp 10回戦(マツダスタジアム)

TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TOTAL H E
Swallows 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 10 1
Carp 0 1 1 0 1 0 0 0 X 3 9 1

勝:藪田(Carp)3勝1敗
負:ブキャナン(Swallows)2勝3敗
S:今村(Carp)1敗8S

試合概要

先発はCarpが野村、Swallowsがブキャナン。ブキャナンはこのところ勝てていないので、何とか打線が援護してリラックスさせた状態で投げさせてあげたいところ。

先手を取ったのはSwallows。2回表、先頭の雄平が2ベースヒットを放つと、続くバレンティンがレフトへのタイムリーヒットでまず1点を先制。さらに大引、武内もヒットで続きノーアウト満塁のチャンス!これはビッグイニングか?と思われた。中村はサードへの内野安打でさらに1点を奪い2点を先制する。しかし、ブキャナンが空振り三振、坂口はファーストゴロ、藤井はライトフライに終わり三者残塁で攻撃終了。結局、これが後々まで響くことに。

対するCarpは2回裏、先頭の鈴木が2ベースで出塁すると、1アウト後、エルドレッドが四球を選び1アウト1、3塁。ここで松山がタイムリーヒットを放ち1点を返される。

3回表、Swallowsは 先頭の山田がレフト前ヒットで出塁。雄平はショートフライに終わったが、バレンティンが四球を選ぶ。その間に山田は盗塁を成功させている。これで1アウト1、2塁。大引はピッチャーゴロで2アウト1、3塁。武内はファーストへのファウルフライに終わり、チャンスを潰す。

その裏、Carpは1アウトから菊池が四球で出塁。2アウト後、打者・鈴木の場面でブキャナンが暴投。2アウト2塁となり、鈴木はライト前へ同点のタイムリーヒットを放つ。鈴木は果敢に2塁を狙ったがこれはタッチアウトでこの回、同点でイニング終了。

4回表、Carpは早くも野村をあきらめ、藪田をマウンドへ。Swallowsは三者凡退。

4回裏、Carpは1アウトからエルドレッド、松山の連続ヒットで1アウト1、2塁とし、続く石原はセカンド・山田のエラーで満塁となる。しかし、ここはブキャナンが踏ん張り、藪田を見逃し三振、田中をレフトフライに打ち取り、無失点で切り抜ける。

5回裏、先頭の菊池がフェンス直撃の2ベースヒットで出塁する。3番・丸はセンターフライに打ち取ったが、鈴木に四球を与え1アウト1、3塁。続く打者・安部がライト前タイムリーで3-2とCarpがついに逆転に成功する。さらにチャンスは続いたが、エルドレッドは6-4-3のゲッツーに倒れ、この回は1点止まり。しかし、CarpがSwallowsを逆転する。

Swallowsはその後、藪田→中崎→ジャクソン→今村のリレーの前に、セカンドまではランナーを出すものの、あと1本が出ず、結局このまま3-2で試合終了。先日のイヤな負けを引きずっているかのような敗戦であった。

Benjaminの目

ブキャナンは2アウトからの失点が多い。満塁のピンチではないので、無理に勝負に行かなくても良いのでは。これは、中村のリードの問題もあるかも知れないが。しかし、5回3失点なら、昨年までのSwallowsなら上出来のピッチング。その後の近藤、ルーキ、ギルメットはキッチリと抑えている。特に、ルーキは先日の敬遠球暴投の影響を見せず、しっかり3人で抑えている。

むしろ、打線の方がいただけない。2回表のノーアウト満塁のチャンスで、2点取ってなおノーアウト満塁から点が取れないのでは、投手は特にガックリくるであろう。2点は先制してもらったものの、やはり点は取れるだけ取って欲しいと思うのが投手の心情。その後も、ランナーを出すもののあと1本出ていれば、と言う場面が幾度となくあった。4番・雄平が2安打と気を吐いていたが、その前にランナーがおらず点が入らない。やはり、まだ本調子ではない山田の影響と、サードに入っている藤井が打率.187となかなか塁に出られないのが原因か。坂口にも疲れが見え始めており、フルで使うのは厳しい。

サードは谷内、西浦との競争になるが、今ひとつ、団子状態で抜け出る選手がいない。ここで出場機会を掴み、なにか結果を出せばそれなりに変わるはず。川端、畠山が復帰するまでの辛抱とは言え、ファースト、サードが固定されない状態は打線への影響も大きい。

取りあえず、チャンスの場面で何とか塁に出る、という考えで打席に立ったらどうだろうか。チャンスだから点を取らなきゃ!と言う思いが強すぎて、空回りしているように思える。少し、打撃陣は肩の力を抜いてみて欲しい。

スポンサーリンク
Sponsored Link
 
スポンサーリンク
Sponsored Link